ブログ&コラム

Blog and Column

うめぼし

一粒400円ほどする梅干しを 小さいのと何が違うのか買ってみることに。 こんな大きい梅干し食べきれるかな? というほど大きな梅干し。 家族四人で分けて食べたそうですが、 庶民の感想は、ただ大きいだけ。。(笑) 味の違いはいまいちわからなかっ...続きを読む

バランスボード

バランスボードご存じですか?その名の通りバランスが大事な乗り物ですが私は乗れません(笑) 息子は一回目からスイスイ~っと乗れました!!速さの調整や回転などすべて足の感覚でするそうなんですが 大人には難しいです。。。 小学校が休校になってなか...続きを読む

ランニング

平日のお休み、宝ヶ池公園をランニング。 桜にはまだ早くて朝早かったのもあり、シーンとした雰囲気でしたが 空気が澄んでいて気持ちの良い一日の始まりとなりました。   一周1.5㎞でちょうど私にはいい感じでした。 前回は鹿に遭遇しまし...続きを読む

走り回る子供達@矢橋帰帆島公園

今日は医院の休診日。子供たちと矢橋帰帆島公園へ。 時々パラっと小雨が降る時も。 太陽が出てきたら、ヤッホーい!!!! 滑り台を滑ったり、ミニアスレチックしてズボンビショビショですが、気にしなーい!    ...続きを読む

久し振りランチ

実家にいる頃よく通っていた「魚河岸 宮武」さんへ 行って来ました。 美味しいお魚のランチがお得に食べれます。 昨日の日替わりのメインは赤魚🐡、写真に収まっていませんが明太子・ 汁物・ごはんも付いてます。 いつもは並ばれている...続きを読む

こってり

こってりまぜそば。 初めはおいし~!と食べていましたが 結局最後までは食べられず、、、(笑) 来週は九州から両親がやってくるので また美味しいものが食べられるのを 楽しみにしています。  ...続きを読む

お花

    久し振りに花屋さんに行ってお花を買って来ました。 ガーベラにカーネーションにスイートピー他諸々を詰め込んで(笑) なぜなら、テレビをつけると新型コロナの話題、イベントが中止になったり外出自粛要請がでたり と暗い事...続きを読む

ひな祭り

「三月、よもぎが萌える(芽生える)季節。 強い香りが邪気を祓うことから、 魔除け草と呼ばれ、女児のすこやかな成長を願う ひな祭りでは、よもぎ餅が親しまれています。」 との書と一緒に赤福のよもぎ餅をいただきました。 女児ではない・・・おばさん...続きを読む

毎週パフェ

毎週土曜日は、主人と子供たちのパフェDay(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ちょっと八坂の塔に寄ってみたり、大垣書店に寄ってみたり。とても楽しそうな4人組です。 みんなちょっとずつ太ってきたヨ~ と、体重計に乗って嬉しそうなみんなです。癒されます。...続きを読む

レアなタクシー「あふひ」

昨日の帰り道。。。 通行人の方がこのタクシーをパチパチと写真を撮られていたので 有名人でも乗ってるのかなー?と立ち止まってみると 桜をみに降りていた運転手さんいわく 上賀茂神社の式年遷宮の時に2台限定で走っていたそうで ~良い出会い~がある...続きを読む

2025年4月
3月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
ページの先頭へ戻る