ブログ&コラム

Blog and Column

毎年楽しみにしている干支の置物。今年は赤くて好みの物をいただきました。 古い時代の牛は重い荷物を運んだりする生活に欠かせないものでした。 牛の持つ力強さと粘り強さから誠実という意味が込められているそうです。 令和になって初の丑年、どんな年に...続きを読む

お芋いっぱい\(^o^)/

今年のお正月は帰省できなかったのですが 田舎の親戚からご挨拶代わりにプレゼントが届きました。 さつまいも、干し芋、りんご、玉葱、きゅうり、切り干し大根、お年玉 自家製のものばかり♡   ~里の愛~を感じた今日この頃でした。...続きを読む

京都五社めぐり

京都五社巡り、東の蒼龍[八坂神社]です。 祇園祭の神社で有名ですね。 いつも人がいっぱいですが、最近は空いてる日が多いようです。  ...続きを読む

ラーメン

先日、久々にラーメンを食べに行きました。 だしがきいていてすごくおいしく 途中でゆずやとろろ昆布をいれると また味が変わって美味しかったです。  ...続きを読む

初詣

  先日友達と閉門ギリギリの時間に初詣に行って来ました。 人も全然いなくて良かったですが、とても寒かったです。  ...続きを読む

お詣り②

今年2回目のお詣りは伏見稲荷大社へ。 こちらも観光客が減った今は静けさを感じるほどゆったりお詣りできました。 はやく日常が戻りますように。...続きを読む

2025年4月
3月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
ページの先頭へ戻る